Quantcast
Viewing latest article 15
Browse Latest Browse All 15

「SAKE LIFE」で酒豪になれ!お酒の弱いアナタも気づけば踏んでる「酒豪ステップ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

酒が好き。酒蔵訪ねて三千里……気づけば酒米の「田植え」から「稲刈り」までやっちゃう!

そんな@水色が、お酒が強くなるサービスを紹介しよう。

お酒が飲めないアナタも、気づけば進んでお酒を飲むようになるはず!

そもそも、私は「超」がつく下戸であり、アルコールランプだけで酔っ払ってしまう…。そんな私が、なぜアルコール度数の高い日本酒を愛するようになったのか…。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そう、モテたかったからだ…。

そして、なんとなく大人…に見える気がする。

さらには、何事にも真っ直ぐな私は、酒蔵を巡り、試飲会に参加し、気付けば「酒豪ステップ」を踏んでいた。

「酒豪ステップ」とは…

1.ただ、ひたすら飲むべし!

2.うんちくを手に入れるべし!

3.手に入れたうんちくを公開すべし!

 

酒豪ステップを踏めば、知らず知らずのうちに女の子にモテるだろう!と、言っても過言ではないかもしれない。そう、過言ではないのである。

日本人よ、日本酒を飲もう!騙されたと思って最後まで読んで「いいね!」 しよう!

でも、そうは言われても、何が「いいね!」かも分からない、いきなり日本酒はちょっと…。

そんなあなたにピッタリの定期購読サービスを御紹介!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そう、日本酒好きには最適なサービス!「SAKELIFE」である。

このサービスを使うと、簡単に「酒豪ステップ」を踏むことができる。

 

酒豪ステップ1「ただ、ひたすら飲むべし!」
「SAKE LIFE」では定期的に日本酒が送られてくる。

しかも、日本酒の達人が厳選したものが送られてくる。お金を払っている限り月に1回ずつ送ってくれるのだ。

そう、あなたは気づけば日本酒を飲むようになっているのだ。

まずは、プランが2つあるので「ほろ酔い」から手軽に始めてみよう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
酒豪ステップ2「うんちくを手に入れるべし!」
SAKELIFEでは、隔月でお燗器、おちょこ、徳利など…、日本酒ライフを満喫するにあたってのベストなアイテムもゲットできる。

さらに、お酒の飲み方はもちろん、お酒の楽しみ方や付き合い方なども「メルマガ」などで学ぶことができる。

読めば読むほど、日本酒のことが好きになっていく…。

「夏子の酒」が読みたくなるなる、「もやしもん」が理解できるようになっていく…。

そうやって、想像を膨らませていくと…気づけば…日本酒の原料…田園風景が思い浮かぶはず。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
酒豪ステップ3「手に入れたうんちくを公開すべし!」
ここからは、もうあなた次第である。

お洒落なカフェで「ベンティアドショットヘーゼル・・・」とか、お洒落なバーで「グラスにチェリー・・・」などは無用である!

SAKE LIFEなどからゲットしたうんちくを、自分のものにするだけである!

 

「ほら、腕を折ってみてくれ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「なぁ、うっすらと線が入ってるのが見えるだろ?」

のように話し進める。

「この線は、先祖が弥生人の証でアルコールが分解できない体質なんだ…」

「ここに線がない人は縄文人で、お酒が強い人が多いんだぜ…」

こんなうんちくひとつで、その場は盛り上がるはず。チラ見していた彼女もうっとり…。

 

「自分の体質が分かれば、お酒ともうまく付き合えるはず」

そう、お酒の強い人は、失敗も数多くしている。

@水色も、飲み過ぎて過去に多くを学んだ。

読んでいただいている皆様にはそうなって欲しくないので、もう1つ良いことを教えよう。

 

「和らぎ水を飲む」ということ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



なんてことはない、ただの水だ。

でも、お酒を飲んだ時はしっかり水を飲むことで、二日酔いも防げるのだ!

ちょっと気取って店員さんに、

「ヤワラギミズ。。。」

と注文してみよう。

たまに、「お冷ですか?」と聞き返されることもあるだろう…。でも、気にしない。

 

最後に、1つだけ言っておく。

この記事を読んでいる「あなた」はもう酒豪の一歩を歩み始めている。

 

Viewing latest article 15
Browse Latest Browse All 15

Trending Articles